【簡単実装】スクロールでテキストをフェードイン!HTML・CSS・JSの実践コード付き

HTML CSS

今回は画面をスクロールして指定の場所が表示される時に
テキストをフェードインで表示する方法を記事にしてみました。

レスポンシブも簡単に行ってます。
フォントは自作のフォントサイズ自動変更の値を使用してます。


各セクションや画像はサンプル用で高さ固定で設定。
各デザイン等の設定はお好みでカスタマイズしてください。

さらに、この記事では エックスサーバー についても簡単に紹介しています。
実践的なコードを試す環境として、信頼できるレンタルサーバーをお探しの方は
ぜひチェックしてみてください!

HTML・CSS・JavaScriptにて作成してます。

今回のポイント

  • スクロール位置に合わせてテキストがフェードイン
  • レスポンシブ対応済み
  • 自作のフォントサイズ自動変更スクリプトを使用
  • 各セクションや画像はサンプル用で高さ固定
  • HTML・CSS・JavaScriptで実装

今回実際に書いたコード

実際に書いたコードHTML

実際に書いたコードCSS

実際に書いたコードJavaScript

コードを試すならエックスサーバーがおすすめ!

Web制作を学ぶなら、実際のサーバーで動作確認するのが大切です。
私も利用している エックスサーバー は、表示速度や安定性に優れ、初心者の方でも安心して利用できます。

以下のリンクから簡単にエックスサーバーを開設できますので、よければ覗いてみてくださいね!
👉 エックスサーバーの公式ページを見る


今回は スクロール時にテキストをフェードインで表示する 実装例を紹介しました。
実際にコードを動かしながら、デザイン調整なども楽しんでみてください!

疑問や「こうしたい!」というリクエストがあれば、お気軽にコメントしてくださいね😊

YouTube動画

おすすめレンタルサーバー Xserver

高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

私も使ってるレンタルサーバーになります
独自ドメインが永久無料 ・マルチドメイン、メールアドレス無制限!



コメント

タイトルとURLをコピーしました