HTML CSS カードレイアウト BOX型デザインでカード全体をクリック出来るようにする方法。【サンプルコードあり】 初心者がよくやる失敗しないように BOX型(カード)デザインのコーディングで初心者がよくやる失敗の1つで、aタグを入れてるが、BOX(カード)内でリンク先に飛ばない部分が出来る場合がある。BOX(カード)型デザインで、ボックス内全体をクリック可能範囲にしよと思ったが、思うよ... 2022.07.08 HTML CSS
HTML CSS CSSで文字の下線の長さや位置を自由に変更可能出来る方法わかったんでやってみました。上の線もOK 【サンプルコードあり】 HTML&CSSで文字の下に線を入れ長さの変更も可能になります。通常border-bottomで指定すれば線を入れることができます。ただ線の太さや色の指定はできるが、長さの指定はこの方法では出来ません。変更方法のサンプルコードも書いてます。 2022.07.06 HTML CSS
HTML CSS 【サンプルコードあり】HTML/CSS で画像の境目で文字の色を変更して表示する方法。数パターン参考に書いてみました。流れる文字もあり HTML/CSS 文字を画像などの境目で左右違う色に変更する方法。何パターンか記事にしてみました。今回は画像の位置がずれると、色の変更部分もズレていく感じで出来ました。この辺は、サンプルコードも書いときますので、色々数値変更してやってみてく... 2022.07.01 HTML CSS
HTML CSS HTML/CSSで作るカード型レイアウトの一例で、カーソルホバーしたらタイトルテキストが現れる設定。【サンプルコードあり】 HTML/CSSで作るカード型レイアウトの一例を参考までに記事にしました。今回は、縦型のカードでカードをホバーすると詳細のテキストとリンクボタンが表示される設定です。実際に作成したカードデザインカードの周りには、box-shadow:の設定... 2022.06.26 HTML CSS
HTML CSS 3DBOX 回転する3Dボックス作ってみました。HTMLとCSSだけで、3Dアニメーション transform-style: preserve-3d;【サンプルコードあり】 YouTube動画で3Dアニメーションで簡単そうなのあったんで。見ながら作ってみました。今回はtransform-style: preserve-3d; rotateY() translateZ();を使ってる。実際にコード書いてみました。 2022.06.20 HTML CSS
HTML CSS white-space : pre;これを指定すると。長い文章の場合でも折り返さずに表示できる。CSS CSS で white-space: pre;を指定すると。長い文章の場合でも折り返さずに表示できる。通常何も指定してない場合は。要素の端で自動で折り返される。white-spaceは、要素内での文字列を制御するとこが出来るプロパティ。 2022.06.14 HTML CSS
HTML CSS 【サンプルコードあり】HTML/CSSで flex-wrap: wrap; が効かない場合の対処の方法 flex-wrap: wrap; が効かない場合の対処方法はいくつかの方法があります。今回、ページを縮めた時に要素が下に折り返す設定を下が、要素が縮むだけで折り返されない状態になってました。その解消法はいろいろあります。その中の1つで今回実... 2022.06.04 HTML CSS
HTML CSS 【サンプルコードあり】 ナビゲーションバー(nav)をinline-blockを使って作った方法。 ナビゲーションバー(nav)の作成方法はいろいろありますが、この記事ではnavをulのliで作成して、liをinline-blockにすると横並びになるのでその方法で作成。calcで均等配置して作成。実際のサンプルコードも記載してます。 2022.05.30 HTML CSS
HTML CSS Page Ruler Reduxが使えなくなったので、代わりにグリッド定規(Grid Ruler)とDimensionsでページの要素などのサイズを測定の拡張機能使ってみた。 ページの要素などのサイズを測定できるGoogle Chromeの拡張機能。Page Ruler Reduxを使ってたのですが、最近この拡張機能がポリシーに違反してるとのことで、使用出来なくなった。そこで、変わりに使える拡張機能探したのですが... 2022.05.08 HTML CSS
HTML CSS 【サンプルコードあり】 li(リスト)スタイルで、hoverした時に背景色の変更したが枠いっぱいに反映されない。 li(リスト)スタイルで一覧表を作成して、aタグにhoverした場合、背景色が変わる設定をしても、背景色が枠いっぱいに反映されない場合その解消が出来たので、この方法でホバーした時に反映される範囲を操作しやすくなるそんな内容を記事に書きました。 2022.05.02 HTML CSS